五月の雨はレンヌの野にとめどなく降る

五月の雨はレンヌの野にとめどなく降る

見た番組の感想が多くなるはず。

NHKばかり見てる

タイトルの通り。

但し、ニュースは見ていない。紀行やドキュメント系(?)で、キチンと最初から最後まで見た分のみで、チャンネル回してて(死語)途中から見た分は入れてない(控えていない)。

NHK以外で毎回見てるのは、にっぽん歴史鑑定、ポツンと一軒家、迷宮グルメくらい(て、割と見てんじゃん)。

 

Twitterにもこちょこちょと番組感想(?)書いてるけど、ネタが無いから無理矢理書いてるだけで、Twitterへ全部は書いていない=何を見たのか記録したいので、今後はコッチに書いて行くか?と考える。

※既にTwitterへ書いた分との被りや、矛盾点も有るかも知れない。

 

2度目の真実 佐藤琢磨 インディ500制覇!

www.nhk.jp

やはりキチンと本人が振り返る形で、その時の気持ち、考えを説明してくれるのは面白い。

片方を褒める為に、もう一方をディスるとか最悪だと自覚してますが…GAORAさんも総集編をするとか言われてたけど、アッチは残念ながらレース映像の編集ばかりで、振り返る様なコメント入ってたのかな?

ざ〜っと早送りしても見当たらない(聞き当たらない?)ので、期待してたんだけど全部見ずに消した。

でも、コチラの番組で十二分に補完出来た。

 

六角精児の呑み鉄本線•日本旅 - 日南線

www.nhk.jp

再放送。

本放送でも見たし、録画したのを何度か見直してるし、消さずに残している…けども再放送も見てた。

やはり日南線は一番再訪した路線なので、かなり自分の中では思い入れの有る路線。

六角さんの「日南線のさり気なさに乾杯!」は、何度聴いても日南線に合う、じ〜んと来る〆の言葉です。

 

大相撲どすこい研 第3回・はたき込み

www.nhk.jp

今一つ、ゲストの二人が…こう…なんだかなーな印象を持ってしまった。

自分が好きだからって贔屓目も有るけど、このゲスト二人なら、市川さん一人だけがゲストでも面白かったんじゃね?と思う。

はたき込み否定派って、Twitterにも書いたかな?

三振した後に「ストレート投げて来いや!チン○コ付いてんのか!?」とか言う、負け犬の遠吠えを言うタイプとしか思えない。

緩急、押す/引くは立派な相撲の戦い方と違うの?

「勝つ為なら何をしても良い」とは思わないけど、禁じ手でもない技にクレーム付ける。

それ無しなら、単にデカいモン有利の力比べにならない?

なので、今回のゲスト二人。

残念感しか残らなかったんだが(それで片方は、次回もゲストと知って失望感を覚えた…まぁ、我慢して見るけど)。

 

逆転人生 - 傷だらけの天才力士

照ノ富士 奇跡の復活劇〜

www.nhk.jp

凄まじい話で感動した…けども、負け越したんだっけ?

相撲取りさんて大変だなと思うし、でも身から出た錆の部分も有ったし、もっと早く気付かせる事が出来なかったのは、親方や周りの責任も有ると思うぞ?

 

世界一の投手をめざす

ダルビッシュ有が語る活躍の秘密〜

www.nhk.jp

飽くなき探究心は見事…だけと、チーム勝敗の度外視だけはしないで欲しい(度外視していると言ってない)。

「あんな球は打つ気がしない」とかで、バットも振らずベンチへ戻る選手が居たらしいけど、自己満とチームの勝敗なら、チームの勝敗は優先して欲しい。

因みにその天才様、今は解説者してるはずなんだけど、「チームバッティングが必要〜」とか言うてないだろうな?

基本、その人の解説は見てないので知らないんだけど、チームバッティング云々言うてたら、軽蔑度が倍加するんだ…どーでもイーか。

ダルビッシュ選手は、こうして変化球を極め様としてるんだけど、彼に「変化球ばかり投げやがって、チン○コ付いてんのか!」とか言うヤツ(言えるヤツ)って居るの?

「相撲に例えるなら力相撲じゃない投球だからちょっと…」とか、どすこい研の『あのゲスト二人』は言うの?

「誰それには言えるけど、彼には言えない」とかナシだよ?…と粘着気味に再燃して来た。

 

ニッポン不滅の名城 - 五稜郭

www.nhk.jp

最近、歴史番組を見ていると『新たな発見が〜』が多いんだけど、この番組では特に無し。

羆対策がかなり厳重で、以前も別番組で二股口は出て来たけど、最近の被害の多さの現れかな?とも思う。

そう言うの見て、やはり無人駅とか普通に行ける人達は、肝が据わってるなーと思う(単に僕が怖がり過ぎなのか)。

 

レジェンドの目撃者〜サブマリン山田久志

www.nhk.jp

第1回が落合さんで、とんでもなく感心する話ばかりだったのが、段々劣化してってる気がするな?と思ってたら、この前の田淵さんの回の中身がペラッペラで、山田さんが大好きだったので心配していた…けど、大丈夫でした。

あの王さんの言い回しは、良い言い方だと思います。

また、そのホームランが有ったからこそ、大投手へ成長されたと思う。

良い番組でした。

 

大相撲どすこい研 - 陰の主役!?関脇はツライヨ

www.nhk.jp

僕の中で「関脇と言えば?」⇒寺尾さん。あの土俵際『クルっ』が好きでした。

負け越したら一場所で落ちるんですね。大変だ。

今回はボツネタ無かったよな?

楽しみにしてたので、少し残念でした。

前回と同じゲストなので、開始からテンション下がってた(もう出て来ません様に🙏)。

 

よみがえる新日本紀行

茜かぶり〜鹿児島県坊津〜

www.nhk.jp

子供の多い事。

それでも、当時から若者の流失は始まってた。

このシリーズを見ていると、既に昭和40年代には過疎化が始まる…どころか、かなり進行していてたのが出て来る。

鉄道網整備の必要性も、ピークを過ぎて衰退期へ移行し始める頃なのだと、よく判ってしまう。

関係ないけど、あの辺は車ででも良いので、もう一度ゆっくりと周りたい。

 

ねほりんぱほりん - “LGBTカップルの子ども

www.nhk.jp

『あーちゃん』て人は、夫婦が破綻してから現れたんだっけ?

何か、それ以前から存在していた様に思えるんだけど???

もしも…下衆な勘繰りなんだけど、万が一にも『あーちゃん』なる人が、普通にしてた夫婦の間に割って入り、略奪的行為から離婚→パートナー位置確保だったり、母親が元から『そちら側』の方で、カモフラージュとして男性と婚姻→結果三人の娘さんを出産なら、自分だったらLGBTとは別問題として、『あーちゃん』や母親への態度は変わる。

LGBT問題と、不倫問題は別の話だし、夫婦間の話だとしても、その子供は折り合いを付けたくなるだろうし、知りたくなるのは仕方がない事。

番組を見ていて、「娘さん達がLGBTを認めたと言う綺麗事で纏め様としてないか?」「Youさんは、その辺のツッコミ入れないのか?」とか、モヤモヤしてしまった。

 

所さん大変ですよ - なぜか大人気!?貨物列車の時刻表

www.nhk.jp

貨物列車ネタは速攻で終わった…様な気がするけど、物流業界の危機は、周知すべき事柄だと思うので、結果的に釣られたけどOK。

最近思うのは、「郵政省をぶっ壊す!」とかやりまくった結果。色んなしわ寄せが来てるんじゃね?って思う。

今にして思えば、中曽根さんの国鉄や郵政省、電電公社等の解体に、「俺も何か残したい!」と対抗意識燃やした結果だったんじゃねーの?とも思った。

 

ねほりんぱほりん - あるコタツ記事ライター

www.nhk.jp

書いてた記事の中に、『お笑い番組を文章で上げてる』記事とかも言われてた。

アレって、本当にクソとしか思った事がない。

あの記事を読んで、「わー!面白そう!来週から見ようっと♪」とか思う人は居るんだろうか?

あと、妄想で書く記事。

あの辺は、湾岸ミッドナイトのFCに乗る自動車評論家編の中で、『女子大生が選ぶデート車ベスト10』とかを、アンケートも取らず適当に書くとか書かれてて、実際もそんなもんだろうなーと思ってたので、特に衝撃も感じ無かった。

 

新日本風土記 - スペシャル「東京紅白歌合戦

www.nhk.jp

2時間枠の前半は普通に見てた。

ニュースを挟んでの後半…ディレクター?プロデューサー?

監督?が変わったのか、番組の雰囲気が変わった様な???

人形と踊るのは見るに耐えられず、スキップ釦を連打してた。

この番組で途中我慢出来ず、飛ばし見をしたのは初めてだった…「否定はしないけど、別の番組で好きなだけやってくれ」ってのは、否定になってしまうのかな?

 

球辞苑 - ワンポイントリリーフ

www.nhk.jp

遠山→葛西→遠山。

コレが見られなくなったら、面白くないな…ってコレだけじゃない。

つか、時短、時短と言うけど、野球の時短てそんなに必要?

コレもツイートしたけど、野球のファンじゃない人達を引き込む為に、野球のネガティブイメージである、『試合時間の長さ』を減らそうと必死に見える。

それによって、旧来からの野球ファンが離れる事は無いだろうけど、つまらなくなってる感は強い。

コリジョンルールにしても、悪質なモノを厳罰化すれば良いのに全て禁止。

チャレンジ?ビデオ判定?も、何でもかんでもケチ付けて、そんなに審判レベルが下がってるのか?

そのチャレンジ、どれだけ時間を使っていますか?

時短狙うなら、日本独自でセ・リーグは申告三振しても良いのに…とは思うけど。

あと、『出来て当たり前』と思われてるのは、プロ野球界で一番じゃないのか?

 

独占告白 渡邉恒雄

〜戦後政治はこうして作られた 昭和編〜

www.nhk.jp

面白かった。

これほど見る前と後で、その人物評が変わった事は無い。

学生時代〜復員後は考え方として近いと言うか、僕の理想とも言える考え方だった。

一緒に見ていた母が、「政治家になりたいと思わなかったのか?」と疑問を持ってたけど、あの立ち位置なら政治家になるよりも面白く、やり甲斐も有ったと思う。

全てを肯定するわけじゃないけど、好きな側の人間に入ったし、もっと他のお話を聞きたいとも思った。

 

サッカーの園 - ごっつぁんゴール

www.nhk.jp

ピッポインザーギさんが、デル・ピエロ選手だっけ?ディ・リービオ選手だっけ?

触らなくても入るシュートを触って、「自分のゴールじゃー!」と喜んでも、周りはシラケてたって話。

僕はそれが嫌いじゃなくて、FWはそれぐらいエゴと言うか「俺が決めるから、俺の前に転がって来い!!!!!」ぐらいの気持ちで居て欲しい。

武田さんは、当時そう考えてプレイ出来る数少ない選手だったと思うし、ごっつぁんゴールと蔑むのが全く理解出来なかった。

ただ、究極の〜は『伊東輝悦選手のブラジル戦の』だと思うけど。

解説されてた様に、あれだけ走って行ったからこそ、あのゴールが生まれたんだし、「『ごっつぁん』は簡単なものでは無いんだよ」の象徴だと思う。

武田さんについては、それこそ『終身トップごっつぁんゴーラー』とか、特別な称号を差し上げるべきかな?と。

 

昭和天皇「拝謁記」戦争への後悔

www3.nhk.or.jp

録画タイトルは「昭和天皇は何を語ったか」だったはず。

陛下が、かなり国民に気を使って下さってた事柄が、感動するくらいに解った。

周り…軍閥とか毛嫌いされていた連中に、「陛下はオマエらは嫌われてたんだぞ!」とか、正座させた上で説教したくなった。

二・二六事件についても、結局は軍人達が天皇を勝手に、自分の都合の良い様に担ぎ出し、挙句は邪魔になる存在を『君側の奸賊』とかレッテル貼って、天誅の名の元に処刑。

玉音放送の妨害についても、陛下のお気持ち、覚悟から考えると、『国体の護持』を振り回すのはどーよ?としか思えない。

ただ、陛下御自身が止める権限を持たれてたのだから…てのも有る。

その辺が、陛下が言いたいと思われても、吉田首相がストップ掛けた最大の理由かな?と。

兎も角、色々と面白かった。

処分されず、残して下さった事に感謝するし、公開して下さった事にも感謝です。

あと、ドラマ部分も良かった。

陛下のお気持ちの部分が、全てでは無いだろうけど…ただ、難しい部分ではあると思う。

それでも、ね。

 

新日本風土記 - 神さま仏さま 東京2020-2021

www.nhk.jp

「神が与えた試練」とか、「奢る人類への鉄槌」とか、そんな捉え方は好かん。

今回のコロナは普通に人災で、神や仏に縋っても、神様が居るとしても「俺らに頼んなよ…」と思ってはる…と想像してるけど、それでも僕も手を合わせる。

何かに縋り付きたくなるのが当たり前だし、『やらせ』『茶番』と言ってる連中も、そう言う考えに縋ってるんだと…って感想じゃないな。

でも、番組を見てて思った事を書き残してるだけなので、別に構わないよな!将来のコレを読み返してる俺。 

 

よみがえる新日本紀行

だるま市繁盛 群馬県高崎市

www.nhk.jp

あー、高崎で駅弁買っときゃ良かったなーって、コレも番組の感想とは違うけど。

一面の田んぼが、現在は住宅地に変わってるのに驚く。

でも、その一角に専業だるま屋さんが残ってて安心した。

海外への出荷も有るとか時代だなーって。

値段を見たら、結構な値段してる。

ネット通販の有り難さよ。

 

ETV特集 - 円空 仏像に封印された謎

www.nhk.jp

再現ドラマ付きって嫌いなんだけど、先の昭和天皇分と同様、分かり易いと言うか、イメージが膨らんで良かった。

特に、母親への思いの部分は、ナレーションのみだと解り難かったと思うけど。

食わず嫌いじゃなく、実際に「こんな再現ドラマ入れんなよ」と、過去に思ったからなんだけど、それはたまたまだったのかも知れない。

 

小さな旅 和歌山県海南市

www.nhk.jp

男性の時は前任の山本アナの頃から、一般人やスタッフへの喋り方が不快で、山田さんの時だけ見てる。

何でお邪魔する取材側の立場で、敬語を使えないんだろうか?

「取材してやってる」心算だからか?

歳下に敬語を使えない人間は嫌いだ。

 

NHK特集 シルクロード 第2部

www2.nhk.or.jp

このシリーズの1〜3も見てる。

当初、BS4Kで見始めたけど、やたらブロックノイズが出て、j:comさんに訊いても解消出来なかったので、見るの諦めてたら、普通のチャンネルでも再放送開始してくれた。

シリーズ1を見逃してたのが、本当に悔やまれるのと、「よく当時取材に行ってたな…」と感心と感謝してる。

 

ニッポン印象派 - 湖が裂ける冬

www.nhk-ondemand.jp

現象として御神渡りと一緒で、アイヌの人も感じる事は同じなんだなーって。

この『ニッポン印象派』も、昨年度から何本か録ってるので、年明けからあと1〜2本は見てるはずだけど、キチンと記録してないから、ココには上げてない。

で、この回のナレーションも、聴き取り難い声と喋り方だった。

 

北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦

www.nhk.jp

以前、吉永小百合さんの映画『キューポラのある街』を、スカパーか何かで見た時、帰国事業が出て来て驚いた。

オカンが言うに、当時は宣伝で「北朝鮮が地上の楽園」とかよく耳にしたと(ソ連のも)。

各国の思惑の中で、完全にカード扱い。

超党派の帰国事業推進は、立ち上げ登場は純粋に人道的目的だったと思いたいけど、国内からの排除とか読んじゃうと、実際のところどうだったのかね?

で、港に着いた途端に「騙された〜!と思った」って。

迎える側は、「乞食の様な不幸な人達が来る」と思ってたら、自分たちよりも身なり、顔色が良かったとか両方騙されてたって言う、とんでもない悲劇。

説得して150人を帰国させた元工作員が、インタビューに答えても顔も出せない、名前も(仮名)とか、今でも報復される可能性が有るくらいに、恨みを買ってるんだろうけど、この人も被害者と言える。

 あ、仮名のチェ・ヨンスって、韓国代表FWと同じ名前ですね←『崔龍洙』って書くんだっけ?(変換で出た)。

韓国の軍隊チーム上がりで、ジェフ市原とかに居たはず。

て言うか、オカンが日本人妻にならなくて良かったなーと安堵する(年代的にはヒットするんじゃね?)。

 あと、映画監督さんの母への言葉。

辛辣な様だけど、実際に兄妹からの気持ちなら、仕方ないとも思う。

怒ろれるかも?だけど、日本が分断されなくて良かった!とも思う。

 

ニッポン印象派 - 火まつり

www.nhk-ondemand.jp

演出なんだろうけど、このシリーズのナレーターって、聴き取り難い喋り方ばっかりやんな。

どの回も声に合わせると、BGMが大きくなり過ぎるパターン。

因みに僕の耳は悪くない。

語尾は「〜だよね」「〜だ」とか、そんな感じばかり。

この回は吉岡秀隆さんで、普通の喋り方じゃなくて鼻にかけて、スカした様な…まー、いいや。

 

コズミックフロント✩NEXT - 

宇宙アニメは実現する!?

www4.nhk.or.jp

ガンダムの世界を実現と言うよりも、パワードスーツの方が目の前っぽいと思う…GITAIとHALを見た限りでは。

NASAのロボノートってGM?←ジムって読まずジェネラルモーターズの方。

 

小テーマの例にガンダムマクロスと出て来たけど、夫々『無印』のだった(改めてマクロスのオープニングは凄いな!←マクロスのはリアルタイムで見てた)

で、ワープでのヤマトと銀英伝は『無印じゃない方』だった。

その辺は何か有るのかな?

ワームホールが出た時は、ダグラムが例えで出て来るか?と思ったけど、それは無くて残念。

他にも先人が居るかも?だけど、僕がロボットアニメでワームホールを見たのは、ダグラムだったと思う。

宇宙放射線は沖田艦長を出さないのか…クマムシ最強!

もしもモンスター化したら最悪の事態になる。

 今の科学にアップデートした作画って、漫画に流行ってるネタを入れるみたいな…今、昔の漫画にタケちゃんマンが出て来ても、「何コレ?」と意味不明みたいな。

逆に「へー、当時はコレで笑えたんだー(程度低っ)」みたいに醒める感じ。

諸刃の剣な気がした。

※番組からの影響として…

トップをねらえのOPとEDの曲(酒井法子さんの)をiTunesで買った。

あと、リメイクのヤマトは自発的に見る事は絶対に無い。絶対にだ!

 

英雄たちの選択 細川藤孝

www.nhk.jp

面白かった。

養子入りした優秀な子って、伊能忠敬さんもそうだったよな。

自分の気持ちよりも、入った家第一で考えるってやつ。

もしも、この細川藤孝さんが代々受け継いで来た立場なら、本能寺の変の時はどっちかに動いてたと思う。

それを我慢する胸の内は、結構なドロドロ感だったと想像する。

ホントは感情に任せて行動したいけど、それを養子の立場から〜とか、何となくエディ・ローソンの立場に近い気もした(養子違うけど周囲の反対の中、ロバーツさんが連れて来て〜からの、ステディと呼ばれても我慢ゞみたいな)。

藤孝さんが、「八条宮智仁親王へ古今伝授〜」ての、朝廷が動く様に計算ずくでやったっての、歴史家の井上先生が仰る前に僕も思った。

でも、今後の自分達の権威付けにもなると、解ってた上で調停に動いたって推論。

美術ライターの橋本さん、更に一枚上手だと感服致しまし候…<(_ _)> ヘイフクッス

最後の光秀さんから届いてるはずの『最初の手紙』。

『闇から闇へ処分』てのは間違いないと思う。

でも、「コレだけの甘言でも光秀に付かなかったよ!」とも利用出来るので、「細川くんも信長さんには付いて行けんていうてたやんか!」みたいな、他人に読まれると拙い事も書いてたから、処分しはったんだと思う。

で、処分した事を隠す為に、「手紙や書類は尽く残しとけ」に繋がったんと違うか?

「ご覧の様に、ウチはこんなにキチンと残す様にしてます。だから光秀さんからの手紙も、『この世に存在する』なら、この書類の山の中に絶対有ります!」とシラをきる為の、壮大なアリバイ工作(?)と違うか?とも思った。

兎も角、面白かった。

この番組、毎回「なるぼど〜!」と思うけど、今回が過去最大かも知れない←細川藤孝さんを全然知らなかったからってのも有るだろうけど。

 

戦慄の記録 インパール 完全版

こうして作戦は決行された

www.nhk.jp

牟田口(呼び捨て)の写真だけじゃなく、『むたぐち』と言う響きだけで、腹の中にムカムカとした不快感が拡がるので、通常版も見ているはず。

多分、その時の感想は「牟田口(呼び捨て)の親類縁者じゃない事を、神様に感謝します」辺りだったと記憶している。

「○○にやらせてやりたい」「○○さんにやらせてやってくれ」とか、アホの集まり。

つか、見んの止めても良くね?ってくらいに、見ててムカつく事の連続。

「五千人殺せばとれる」。

この5,000人は日本兵って時点で、牟田口もその下の作戦参謀もクソ…あ、「牟田口(呼び捨て)及び、参謀共々が地獄へ落ちています様に!」って、以前神様に祈った事も思い出した。

改めて、牟田口(呼び捨て)と上司、参謀達が地獄へ落ちています様に。

 

サッカーの園 ~究極のワンプレー~ 

アディショナルタイム

www.nhk.jp

やはりドーハから入りますね。

柱谷哲二さんの、「武田選手投入による〜」ての確かに。

よく「交代カードがメッセージ云々〜」て聞く…って、それジャイキリだけど。

前園さんのコケるの好きです。

 

 新日本風土記 - 長崎街道

www.nhk.jp

長崎街道って初めて聞いたけど、キチンと表記が残った立派な街道だった。

通しで行ってみたい街道。

 

 地球タクシー - 仙台

www4.nhk.or.jp

日本の原風景とは?

タクシーの運転手さんが質問されてた。

自分にとってだと?…山間も良いけど海も欲しいな…海水浴とか絶対に行かないけど。

『寂れて行くものに郷愁を感じるのは何故だろう』だっけ?

消してしまったから、正確な言葉が分からないけど、そんな事をナレーターが言ってた。

何故だろう?

函館や青森に惹かれたのは、寂れ感てのは自覚してた。

ローカル線が好きなのも、多分同じ方向性だと思う。

侘び寂びに近い様で、そこまで高尚な事も無い様な。

何でだろう?…「その意味を探している」とか、クッサイ事でも無いし。

 

あの試合をもう一度!スポーツ名勝負

『1995オリックス “がんばろう神戸”』

長文になるので、ブログへ別ネタとして分離させた。

stl-tomorrow.hatenablog.com

古いゲームでも、こうして見るのが楽しいのは判ってたけど、ココまで面白いとは思わなかった。

 

鶴田真由のイランふしぎ体感紀行

2016年の番組で、放送コンテンツ不足感は否めませんが、前も感じた様に、お陰で当時は見逃してたり、中身も忘れた番組を見られる。

驚いたのは、女性が学ぶ事に寛容と言うか、普通に大学へ行けるし、医療大学とか7割が女性だと。

で、もっと驚いたのは美人が多過ぎる。

そう言う不埒さ抜きでも、行ってみたいと思わせる国やんけ!って飲も驚き。

 

北海道推し! 北海道スペシャル「裏山にヒグマがいる」

www.nhk.jp

再放送。

ビビり過ぎだと自覚してるけど、実際に襲われて行方不明のままとか、捜索に同行した映像も見ると、「いつ薮から飛び出して来るか!」とか、「離れたらやばくね!?」とビビり入ってた。

トロールされてる方が、橋の上から釣り人にクマの警告してるのに、知らん顔で釣りが出来るのか…俺は恐ろしくて無理。

こんなの、戦争へ行く様なもんじゃね?

そう言えば、予算削減の…えーと?…島牧村か。

あの後の事を知らない。

ググッても最新の続報は見当たらない。

 

 Journeys in Japan - 津 祈りのまち

www.nhk.jp

 津に城跡とか、津観音は日本三観音の一つとか、聞いた事も無かった。

神仏習合で、お伊勢さんの片割れ…て言い方は悪いのか?

でも、その謂れも初めて聞いた。

野邊野神社『日本初の外国人神主さん』も初耳。

他にも沢山『初耳』が出て来た。

 

新日本風土記 - 上野

www.nhk.or.jp

再放送じゃなくて、数年前 (2015年4月放送らしい)に録ったのを、保存用で円盤に焼いた分。

中身は大体憶えてたけど、上野から何度か列車に乗ったり、帰って来たりで利用したので、その時の事を思い出しながら見てた。

お遊びでの利用だし、集団就職の方達には遠く及ばないけど、それでも心の駅感は有るし、また行きたい駅。0

 

NHK特集 シルクロード 第2部(6)「炎熱・イラン南道」

葦舟って乾かしたら再利用出来ないのかな?

大昔に見た、チチカカ湖では乾かしてたと思う。

先日見てた、鶴田真由さんの番組で出て来た遊牧民

あと、ラストに映ってた神殿も出て来てた。

 

新日本風土記 - 隠岐諸島

www.nhk.jp

後鳥羽上皇後醍醐天皇流刑地で、流人は集落が責任を持って、世話と監視をしてたと言う。

後醍醐天皇に脱出された集落は、管理不行き届きとかで処罰されなかったのか?

 

球辞苑 - ヒットエンドラン

www.nhk.jp

橋上さんが「二塁手、遊撃手。『どちらがベースに入るか?』を見て、空く方へ打つ」てのは、南海時代にブレーザーさんが野村監督に伝授した話で、野村監督も「そこまで考えてるのか!」と感心した話。

で、それへの対抗策を荒木さんが言われてたけど、基本『野球術』でリプケン選手が説明されてた。

本題から若干離れるけど、波瑠さんの「野球はやはり流れのスポーツ」ての、激しく同意します。

その流れをブチブチに寸断するから、何でもビデオ判定は好かんのです。

 

 

て事で、年明けから1月中に見たNHK番組は以上のはず。

視聴料の分は、十二分に楽しませて貰ってる。

NHKもニュースは信用してないけど、ドキュメンタリー系が好きだし、それが民放よりは充実してるので、ぶち壊されると困る。