五月の雨はレンヌの野にとめどなく降る

五月の雨はレンヌの野にとめどなく降る

見た番組の感想が多くなるはず。

特選!美しき日本の三大風景 #2 新日本三景(旅ch)

『新日本三景』とか初めて聞いたんだけど、一応は大正の頃に制定と言うか選ばれたらしい…でも…三保の松原耶馬溪は納得も行くけど大沼ってどーよ?みたいな、そんな気になった…函館に近い分、贔屓目に見える筈なのに。
でも、大沼も行きたかったんだ…夏はSLに乗って、冬は1月中旬頃以降スノーモービル乗る為に…。
それに今回の番組で
イメージ 1
コレ食べる為にも行きたいなー!となった。
 
 
三保の松原…行ったけど(これも大昔にツーリングで)
イメージ 2
こう言う景色見てない…あん時も人が多くって「メンドくせー!」とか、さっさと撤退してやんの…まぁ、あの頃は『バイクで何処か行く』のが主目的で、行った先の名所とか殆ど興味持てず、今考えたら勿体無い事ばかりしてたと反省してる(それが若さだったのかも?←と纏め様とするか?)。
 
 
耶馬溪…名前の通りヤバい、行きたい。
ふと思ったんだけど(根拠も何も無く)、九州の山と言うか岩って、妙なパワー感が有ると言うか、何となく日本離れした風景が多いと思う(つっても、九州の高速で見える範囲しか知らん)。
で、その岩のパワーに対する敬意みたいなのが、石仏とかの方向へ向わせたのかな?と…まぁ、その頃木材が枯渇してただけかも知れないけど。
 
その奇岩として
   イメージ 3  イメージ 4
とかが紹介されてて、「なるほど、そう言う風に見えるなー!」と思った。
ただ、この岩の時は
 
イメージ 5
ヤヴァい!!!
 
と思った…けれども烏帽子に見えたそうで…そうか、そう見えるのか…俺はてっきり…心が汚れてるのかもな。